10月28日以来消息不明だったホシムクドリが戻ってきました。
私が見つけられなかっただけでこの辺に居たのかもしれませんね。

堆肥から盛んに虫を食べておりました。

こちらは昨日撮影出来なかったホオジロハクセキレイ。メスの第1回冬羽でしょうか。

ホシムクドリとともに堆肥で採餌。

昨日から居てくれるムナグロ。今日も3羽確認。

こちらも最近ずっと居てくれるコチドリ。寒いのか膨らみながらジッとしておりました。

ミダラの田んぼには1羽だけクロツラヘラサギ

浦内川や海中道路あたりを行き来しているようでタイミングが合えば西部地区でも見ることが出来ます。
![Sima to Tori[西表島]](https://simatotori.diveoneroad.com/wp-content/uploads/cropped-maru-logo.png)