鳩間島でカツオドリ&ハヤブサ

台風25号と26号のあいだでわずかに天気が良いです。久しぶりに青空を見たー。

ゲスト様が「キレイなサンゴが見たい!」というので鳩間島へ。今日ならなんとか行ける。

カツオドリ
カツオドリのペア
鳩間島
西表島

カツオドリのペア

風が弱いせいか最近では一番数が多かったです。6~8羽はいたんじゃないかな。

カツオドリ
カツオドリ雄
カツオドリ♂
おしっこしたところ
西表島
鳩間島

おしりをあげておしっこしたところ(笑)

カツオドリ
カツオドリ♂
カツオドリ雄
西表島
鳩間島

全然逃げていかないので逆に困りました。

カツオドリ
カツオドリ♂
カツオドリ雄
顔ドアップ
顔だけ
西表島
鳩間島

本当は飛翔シーンも撮りたいのに~

カツオドリ
カツオドリ♀
カツオドリ雌
カツオドリ飛翔
西表島
鳩間島

こんなのしか撮れなかった…残念。

ハヤブサ
西表島
鳩間島

鳩間島の港ではハヤブサがお出迎え

ハヤブサ
西表島
鳩間島

こんな感じでかなり目立っております。

ハヤブサ
西表島
鳩間島

お昼休憩を利用してちょっと遊んできましたよ。

ハヤブサ
西表島
鳩間島

かなり警戒心が強くまったく近づかせてくれません。

ハヤブサ
西表島
鳩間島

すぐ飛んで行ってしまうのですが20mくらい先にまたとまるのを繰り返します。

お気に入りの場所が3~4カ所あるのですがそこをグルグル。まったく見えなくなったり遠く島のほうに行くことがなくて

まるで遊ばれているようです。すぐ近くでまたとまってくれるので追っちゃうんだよな~こっちは船なので引き返すだけでも一苦労(笑)

クロサギ
白色型のクロサギ
クロサギ白色型
白いクロサギ
西表島
鳩間島

ハヤブサの足元にはクロサギ白色型。自分は食べられないとでも思っているのか堂々としてました。